家のものから口臭の強いときがある、と指摘されまして、まあ加齢臭じゃないの、と開き直っておりましたが、家のものはさておき(?)お客様や知人(特に女性)に不快な思いをさせてはなー、と、思い直しました。
それで口臭の原因についてインターネットで少し調べてみました。
口臭の原因はいろいろあるようですが、口の中の原因が90%だとか。
つまり、内臓疾患や肺疾患でも臭うことはあるらしいですが、確率的には小さいとのこと。
歯周病が最も多いらしいですが、私は3ヶ月に一度は歯医者へ行っており歯の健康には問題ないといわれているので、これは該当しません(と思う)。
年寄りは唾液の分泌が少ないので、これが口臭の原因になることもあるらしいです。
唾液には殺菌能力があるので、口内に雑菌がはびこるのを防いでいるらしいです。
赤ちゃんが涎を出すのは口内を殺菌して病気になるのを防ぐのだそうです。
なるほど。
で、口臭ですが、インターネットで調べますと、歯磨きを一生懸命やっても効果が無い場合が多いとのこと。
原因は口内細菌がはびこっていることが多く、これは歯磨きとは関係ないそうな。
歳をとって唾液の分泌が少ない上に、長い間に色んな細菌が棲み付き、これが腐敗臭をもたらしている。
ということは、細菌を退治する必要があるわけで、これもインターネットで見つけたのですが、水に溶かすとアルカリ性になって殺菌効果が出る生物由来の粉末というものです。
一瓶に白い粉が入っていて、これをほんの少し水に入れると、その水がアルカリ性になるらしいです。
さっそく購入しました。
140ccの水の中に件の粉を一振りして、この中に歯ブラシを漬けて歯を磨き、水でうがいをします。
一瓶の粉は毎日二回使っても半年もつそうです。
これで値段は4500円。
口臭が見事無くなれば、充分安いですね。
いまのところ効果はあるようですよ。
家のものから「臭い」と言われなくなりましたから。
歳をとっても、加齢臭なぞと、開き直っていてはいけませんね(笑)。