所長ブログ「ケンさんが往く」

2025.09.21

タイの憲法裁判所

タイには憲法裁判所というのがあります。

 

通常の裁判所に対するその位置づけは私にはよくわからないのですが、どうも特に政治家の動向を監視しているようで、解党命令を出せるような強力な権限を持っているようです。

 

国王や王室に対する批判的な発言は不敬罪として罰せられますが、綱領に国王の権限を弱めるような条項があることが憲法裁判所による解党命令の対象になったとか。

 

最近では、タクシン元首相の娘の女性首相が、電話での会話で紛争中のカンボジアのフンセン首相を持ち上げたということが暴かれて、国の指導者としての資格なし、として憲法裁判所から解任命令を受けました。

 

日本では国権の最高機関は国会ですが、タイではどうなっているのかなー。

 

私はタイが大好きですが、国家体制は未だ民主主義国とは言えないようなところがあるな、と思っています。

 

もっとも、日本の状況も、他国の政体のことをあれこれ言えるようなものではないですがね。